2歳前後~3歳児さん、まだまだ募集中!
こんにちは。幼児英語のマミです。
強風が吹き荒れるどんよりした空の札幌です。
親子/幼児英語サークルでは、4月からまた新しいお友だちを迎え入れて元気な活動がはじまり、早いものでゴールデンウィークも終わり5月半ばになりました。
3月に体験参加して4月からスタート!というイメージのあるサークル活動ですが、
今年、2歳前後~3歳児さん対象の「親子の部」では空きがあるところがほとんどで、まだまだ募集中です!
4月のスタートに乗らないと何となくチュウチョしてしまう方もいらっしゃるかと思うので、以下にQ & A 形式でみなさんの不安や疑問にお答えします。
Q:4月からのメンバーが慣れた頃に仲間入りできるかしら?
→ 大丈夫です!
みなさんいろいろな月に体験参加をして仲間入りされています。
もちろん4月は他の月より多めですが、空きがあるサークルは年度途中にひとり、またひとりと増えていく感じです。
Q:落ち着きがなくて走り回ったりしちゃうんだけど・・・
→ 大丈夫です(*^^*)
おうちとは違って何もない広いお部屋なので、嬉しくて走っちゃう子は多いです。
今は走っていいよ、今はダメだよ、というのを少しずつ覚えていってくれればと思います。
Q:まだ日本語も話さないんだけど楽しめるのかしら?
→ 大丈夫です!!!
音楽がかかると身体を揺さぶってリズムを取ってご機嫌になる子は、まず間違いなく楽しめます♪
英語には日本語にない独特のリズムや音があるので、ご機嫌なときは身体じゅうで英語を吸収しているときです。
Q:大人(ママ)は英語が苦手なんですけど・・・
→ 大丈夫です^^
ママが楽しいと思えばお子さんも楽しめます♪
「英語は苦手でよく分からないけど何だか楽しい」それでOKです!
(逆にママに不安があるとお子さんも不安がるので気楽に気楽に♪)
Q:3歳を過ぎて幼稚園にも通っているんだけど、親子の部に入れるかしら?
→ 大丈夫です!
最近は幼稚園も満3歳児入園などもありますし、3歳児さんについては幼稚園に行っているかいないかで分けているわけではありません。
親子で一緒に参加したいか、お子さんだけを参加させたいかで決めてくださってOKです。
Q:まだ産まれてないんだけど・・・参加できますか?
→ ごめんなさいm(_ _)m 産まれてからご検討ください (^-^)
子どもの部(3~5歳児さん)の方は定員になったところもあります。
詳細はホームページで随時更新しますので、ごらんください。
コチラです。
体験参加のお申し込み、お待ちしています!
ではまた次回(^o^)/